« MacでWin | メイン | 大下哲史 »

まだまだ続くこの話題

 鬼が腹抱えて笑い転げるかも知れませんが、もしMiniを買ったと仮定したらの話を書いちゃいましょう。つまり、どう使うかということです。基本的には、同じマシンで起動を頻繁に切り替えてということはしないでしょう。専用とはいわないまでも、ほとんどWinで使うようになるはずです。これまで持っていたWin機は、ノートでした。ですから、ディスプレイの問題もあって、結構限られたものでしか使用していませんでした。一番の用途は、Webページの動作チェック。エクセルの使用って所でしょう。でも、Miniを買うとしたら当然、PowerMacで使っているディスプレイと共用になるはずです。そうなると、作業領域が広がるのでもっと積極的にWin環境で使いたいソフトがでてきます。
 
 まずはFLASH。このソフトはMacで使うともう我慢できないほどに、インターフェースがキモイ。知り合いのWin機でいじったことがありますが、Winだとそれを感じずに使えました。てなわけで、異種プラットフォーム間のアップグレードにどのように対応しているか、後でチェックしておきます。他にはなんかあるかなぁ、と考えていましたがあんまし思い浮かびません。なんだそんなものか、と思っていましたが、QTVR用でいくつかこんな使い方を試してみるのもいいんじゃないかと漠然と考えてみました。何と言ってもQTVRをQTVRじゃなくてJavaで動作させるためのオーサリングソフトが揃っていますからね。それから地図ソフト。Win版の地図ソフト持ってますが、どうもちっこいVAIOノートじゃ見る気しなかったけど、これは積極的に使えそう。なんてったって地図ソフトは圧倒的にWin版の方が豊富ですからね。こんな所でしょうか。でも、そのためにMiniとOSで10万円近い出費かぁ〜。やっぱもうちょっと様子見ようかな。とは言え、リアルWinマシン買い換えたらそれ以上のコストはかかるんだよな。
 
 それはそうと、このニュースに接して「宗教上の理由でWinはMacで使わない」とか言う狂信的な人が、まだまだ世の中には多いことをネットを回って思い知りました。ヒステリックにMacを忌み嫌うWinユーザーのお馬鹿な発言も読ませていただき、笑わせていただきました。どっちもどっちですね。まぁどーでもいいや、捨て置こう。とりあえず、直接の知り合いにはそんな愉快な皆さんはいないのが幸いです。