スピード落とさなかった
街角のスナップで、変な看板を熱心に撮っている人っています。思わず笑っちゃうものや、逆に腹立たしくなるもの、とにかく変な看板って見ると楽しいです。よーするに校正をロクにやらずに掲げられちゃったわけですよね。中には、作った人に対して、日本語知ってるの?って言いたくなるものもあります。単純に漢字や「て・に・を・は」のミスで凄まじい内容のものが出来上がっちゃうこともあります。もちろん、痛ぁ〜〜い英語もありますよね。そーいえば、ついこの間「杉並区は路上禁煙禁止です」なんて、区だか町だか設置の立て看板を見ました。タバコ吸っちゃうぞ。今はどうなっているかわかりませんが、担当者とんだ赤っ恥です。
わざわざ写真に撮ったりすることまではしない僕ですが、前から気になっていたのがこれ。看板じゃないですが、港区の東京港連絡橋にあるメッセージ。道路に車がいるのは当然だろうが、と誰もが突っ込みたくなるでしょう。確か、以前は低速作業車とかそんな内容だったと思いますが、塗り替えの関係でこんなことになっちゃったはずです。皆さん見ているかどうかはわかりませんが、ドライバーの皆さん誰もスピード落としたりしません。
日本語のCS3が発表されました。6月下旬の発売とアナウンスされましたが、販売店のサイトを見回すと22日のようです。少なくともPhotoshopとIllustratorは即買いしますが、それからInDesign、DreamweaverとFlashは手に入れておきたいのです。アップグレードで買えないDreamweaverの価格を考えると、suitesで手に入れてしまうのも方法でしょうが、それにしてもAdobeのソフトってぶっ高いよな。即買いしたいふたつを除けば、すぐに買う必要もないしあと1ヶ月猶予があるので、どーゆー形で買うかゆっくり考えましょうか。発表後に現行バージョン(つまりCS2)を買うと、無償アップデートっての今回はやらないのかな。来週辺り確認してみましょう。