« 2006年07月 | メイン | 2006年09月 »

2006年08月31日

オゾンホールのお話

 地球温暖化だの、異常気象だの、地球を取り巻く環境に関しては、あまりいい話を聞くことが少なくなりました。でも、今日久しぶりに悪くないニュースを目にしました。破壊が進んでいたオゾン層が1997年をピークに回復傾向にある、という研究報告がジョージア工科大学の研究チームから発表されました。有害な紫外線の多くを吸収して、地上の生物を保護する役割を果たすという成層圏のオゾン層は、1979年以降減少していましたが、それに歯止めがかかったということです。地球規模の観測だけに、研究結果の公表にも時間がかかるようですが、オゾン層の回復にはもっと時間がかかるわけです。発表では、この状態が続いたとして、回復するのは今世紀の半ばということです。
 
 研究チームの発表では、フロンガスの排出規制が効果を上げたとしています。大企業レベルでの取り組みはもちろんですが、市民レベル個々でのフロンの使用規制も確かな効果を得ているとか。何となく、嬉しい話です。よく「俺一人やったところで何になる」というニュアンスの発言をする馬鹿がいますが、このニュースは「俺一人」から始めれば大きなことができる、そういう話かも知れません。ちょっと大袈裟な言い方になりますが、僕はそういうことだと思っています。

2006年08月30日

東京敗れろ

 2016年の夏季オリンピックの日本からの立候補地が、東京に決定しました。僕は、東京で今さらオリンピックをやることには反対です。こんなことを以前書きました。そこで書いた考えは今でも変わっていません。東京を応援する知識人とやらの言葉がいくつか紹介されていましたが、「東京は日本を代表する都市だから」といったニュアンスの発言をしていました。地方の時代が叫ばれますが、結局この程度のものなんですね。ひるがえって世界を見渡すと、政治、文化、経済それぞれの中心が別の都市になっているケースが多くあります。アメリカならば、ワシントン、ニューヨーク、LAのようにです。日本もそうなって欲しいと以前から願っていました。ちなみに、一時期持ち上がった首都機能の東京からの移転には、僕は大賛成でした。ここ最近のオリンピックも、首都ではない都市で開催されていることがほとんどです。あっ、次は北京だった。
 
 ところで、晴海埠頭近くに建設を予定するというメインスタジアムなんですが、オリンピック後どのように運営するかに関するビジョンがまるでありません。国立霞ヶ丘競技場、日産スタジアム、味の素スタジアムと首都圏にはオリンピックのメイン会場なり得るスタジアムが三つもあるのに、また建設しオリンピック後のビジョンを明かさない。ワールドカップのために建設したけれど、その後ほとんど使われることなく維持費だけで財政を圧迫している、宮城スタジアムみたいにならなければいいんですけどね。東京が立候補地として決まってしまったからには、仕方がありません。今度はIOCで他国に敗れることを祈るだけです。

2006年08月28日

美味しいラーメン屋さんに出会いました

 板橋区にあるラーメン屋です。店の前を何度も通っていて、ちょっと気になっている店でした。名前や場所を書くのは止めときましょう。店の売りはチャーシューのようです。直火焼きチャーシュー、あぶり焼きチャーシューと2種類用意しています。お腹とのタイミングが会わず、これまで入ろうと入ろうと思いながら入ることがなかったのですが、ついに店に入りました。直火焼きチャーシュー麺を注文。ちなみに値段は950円。はっきり言って高いです。まぁ、それはとりあえずはいいとしましょう。
 
 で、味はどうだったかといえば、美味しかったです。麺もスープも。ご自慢のチャーシューもトロトロで絶品でした。しかし、その絶品のチャーシューはたった3枚しか入っていません。僕はチャーシュー麺頼んだはずなのに、最初運ばれてきた時はビックリしました。小さなチャーシューがたった3枚。それを普通チャーシュー麺って言うかぁ。で、値段も高いし。これで、不味ければ素直に怒ったりできるのですが、美味しかったものを食べられたので、どうにも煮えきれない思いなのです。

2006年08月27日

まさか福岡って

 福岡市の職員が飲酒運転で追突事故をおこし、追突したクルマに乗っていた子供達の命を奪ってしまいました。とても悲しい出来事です。こんな事故を起こした職員の行為は言語道断ですが、市の事後策にもちょっと首をひねらざるを得ません。ニュースで伝わった話では、「飲酒運転をしないように」という通達を市職員に出したとのことです。これを聞いて、飲酒運転が日常行われているという印象を持ちました。残念ながら、クルマに乗って酒を飲みに行くというのが一般的に行われている地方があるのは事実のようですが、福岡もそうなのでしょうか。このような通達を出さなければ、飲酒運転を平気でやるような職員がいる、それが福岡市なのでしょうか。とっても、やるせない気分です。

2006年08月26日

過熱報道よりも理解できないこと

早実の斉藤君に対する過熱報道をマスコミは控えるべきだ、
なんてコメントを発するマスコミ。

2006年08月25日

ストレート勝ち

 女子バレーのワールドグランプリが開催されています。一時期は、バレーという競技にまったく興味を失っていましたが、ここ数年の女子の頑張りにはまた観戦意欲が湧いています。ただ、ここ何年かのバレーに興味を失っていた理由のひとつは、TV中継に意味もなく芸能人を引っ張り出していたこともあります。まぁ、これは慣れちゃったというか、仕方がないことでしょう。そうそう、スポーツ中継をやらせたら最低最悪のテレビ朝日がやっていない、というのも救いかも知れません。
 
 実はもうひとつ、TVを見る気が失せていた理由は、結果がわかってしまうということです。バレーの中継はほとんどがゴールデンタイムに行われます。3セットで終わっちゃうか5セットまでいくか。これで随分と試合時間が変わります。ですから、ゴールデンで行われる場合、生中継はまずあり得ません。だから、最初の1時間、もしくは1セットにどれだけ時間を使うかで結果がもうわかってしまうのです。結果がわかった時点で観る気失せちゃうのですが、最近の女子の代表は最後まで観ようという気にさせてくれる闘いをしています。たとえそれが負けだとわかっていたとしてもです。てなわけで、今日も最後まで観ちゃいました。

2006年08月24日

KissD X登場だぜぃ

060824a.jpg KissDの新型登場です。この新型の売りは色々ありますが、イメージャーが1000万画素オーバーになりました。そして、キヤノンもついにセンサーに付着したゴミを超音波でふるい落とすシステムを採用しています。ざざっと仕様をチェックしてみました。初代KissD(持ってます)は、「これで撮れば安心よ。ヘタにいぢらないでね」そんなメッセージを持ったカメラだと思っています。つまり、ある程度カメラ任せにしつつ、肝心な部分は自分でコントロールするという使い方が苦手なカメラという意味です。特にAFのコントロールには不満を持っていました。シビアにピントを合わせたい時は、MFを多用していた僕でした。

 KissD Nでコントロールの幅が増えましたが、KissD Xではさらに使いやすくなったようです。それでも、カメラおまかせモードをきちんと残しているというのは、キャノンらしいというかKissDの存在価値を残していると評価できます。ペンタックスのK100Dやソニーのα100、そしてニコンのD80といった機種が話題が集めていますが、KissD Xの登場はこうした他機種の存在感を薄くしちゃうような気がします。そうそう、キヤノンのオネエサンは「きっす・えっくす」って呼んでました。僕もこれからそう呼びます。
 
 ところで、1000万画素オーバーの1010万画素ですが、このセンサーがKissDに採用されたということは、他のAPS-Cサイズのカメラにもこのセンサーをベースにしたものが早晩搭載されるのは間違いないことです。つまり、このKissXの登場は、EOS30Dを今買うべきでないというメッセージに他なりません。でも、今春出たばかりの30Dだし、今すぐ新型出るとは思えないし、一体どうなるのか興味あります。1D Mark2Nだって、KissDよりも画素数少ないままにしておくことはあり得ないし、この先の展開は見守るしかないようです。まさかと思って、カメラの通販サイトを回ってみたら30Dが品薄になっています。これは単なる偶然かも知れませんけどね。しっかし、D80の話題性を発売日前に奪っちゃうキヤノンのこうしたぶつけ方、容易に次なる機種への展開が予想できちゃうやり方。やっぱ、違いますね。勝ち組のやることは。

2006年08月23日

唯一の問題は耐久性

 昨年の夏の終わりにちょっとしたきっかけから、5本指ソックスを使うようになりました。5本指ソックスの効能は、色々あります。むれないとか、歩行姿勢が良くなるとか、足筋が発達するだの、です。さて、5本指ソックスを使うようになって初めての夏を迎えています。普通のソックスと比較して、むれにくいので助かっています。そうそう、7月の終わり頃に不注意で左足の薬指の腹をざっくり切ってしまいました。指にバンドエイドを巻いていたのですが、直るまでの間は家にいる時も5本指ソックス。普通の靴下と違って、隣の指とくっついてバンドエイドがめくれたりもなかったし、直りが早かったような気がします。
 
 そんな5本指ソックスですが、短所もいくつかあります。まずは、やっぱり履くのが面倒なこと。もうひとつは、足指のツメを手入れしないと、すぐに生地がすれて穴が開いちゃうこと。5本指ソックスは左右があるわけですから、いつも同じ場所が痛みます。こればっかりは仕方ないことでしょう。確実に耐久性というか持ちは、普通のソックスよりも悪いと言わざるを得ません。そして、やっぱりバリエーションが少ないということでしょうか。つまり、コストは高くなるってことです。でも、5本指ソックスに慣れちゃった今では、普通の靴下しか履かない人って何か損をしているように思えてなりません。

ダヴィンチ・コード終了ぅ〜

 てなわけで映画を観た後買ったダヴィンチ・コードの原作を読み終わりました。原作もやたら複雑にストーリーを組み立てているんだけど、大したことないやって感じです。恐らく、二度と読むことはないでしょう。冊数溜まったら古本屋行きBOX(そんなものを用意してあります 注:雑誌は入れません)に投げ入れました。ちなみに、この箱の中にはすべてを読み終わっていない本もあります。買ったからには読み切らないってのは、もったない感じなんですが、読むのが苦痛になってくる本も中にはあるので、これは仕方ありません。

 ちなみに僕の場合、家で読むことももちろんありますが、小説の類はバッグの中に入れて電車の中で読んだり、コーヒーショップなんかで読むことがほとんどです。こんな読み方していると、小説一冊よむのに結構時間がかかったりもします。おもしろい本だと、出先で読むだけじゃなくて家でもせっせと読むのですが、ダヴィンチコードは別パターンで家で読みました。つまり、もうこんな作品つき合いきれない、でも最後まで読む、だから家でいわゆる速読で片づける、こういうパターンです。消化試合みたいなもんですね。で、さっき読み終わったわけでした。

2006年08月22日

東京駅から東京駅へ

 京橋近くで用事を済ませた僕は、東京駅まで歩いて出て地下鉄に乗って家に帰るつもりでした。今日の天気は曇り時々晴れ。ところが、僕が歩こうとしたその時間、時々になってしまいました。突然の陽射しです。仕方なくうだうだ歩いていたのですが、京葉線の東京駅の入り口を見つけた時、地下へともぐってしまいました。ご存じない方のために京葉線の東京駅の話をしておきます。東京駅を名乗っていますが、京葉線の東京駅は普通の東京駅から離れていて歩くと10分以上かかります。しかも、一度改札を通らないと、歩いて行けない構造になっています。休日の夕方ともなると、ディズニーランド帰りの家族連れが必死の形相でこの長い連絡通路を歩く姿を目撃します。

 さて、改札を通らないと普通の東京駅には行けないことに地下に降りて思い出した僕でした。降りる前に気付けよな、です。しばし迷ったのですが、また地上に戻るのもイヤだし地下は冷房効いているし、改札を通ります。長い連絡通路を抜けて、丸の内北口の改札口で「すみません、外でます」ってSuicaを処理してもらいました。東京駅の改札口から入って東京駅の改札口から出たことになるわけですが、駅構内を10分以上も歩いたわけです。いくら冷房の効いた地下を歩くためとはいえ、とってもお馬鹿な行動をした気分でした。地下鉄に乗って思ったことは、そのままJRで帰ればよかった、でした。

2006年08月21日

浅草でかき揚げそば

 20日の日曜日。まだまだお盆休みの名残の静かな東京でした。でも、夕方立ち寄った浅草は、賑やかでした。基本的に休みの時の東京は静かですが、観光で東京にこの時期訪れる人がやはり多くなるわけです。いつもの東京より静かな場所からてくてく歩いてきた僕は、いわゆる東京観光が目的の人でいつもより賑やかな浅草にちょっと面食らいました。
吾妻橋からぶらりと雷門から仲見世通をのぞいてみます。人の多さにまたびっくりです。

 僕の格好はといえばサイドに三脚をくくりつけたザックを背負っているわけで、軽装の回りの人たちから相当に浮いています。浮いているなんて書いてしまいましたが、浅草周辺は、カメラマニアの皆さんも多く訪れる場所です。プロでも浅草を題材に撮り続けている方もいます。また、何故か写真誌やカメラ雑誌の新製品レビュー記事などの作例撮りで使われることも多い場所です。要するにプロ/アマ問わずカメラマンが多い場所です。今日も雷門を狙って三脚立てている人がいました。久しぶりに来たし浅草の風景でも撮っておこうかと最初は思いはしましたが、気分もあんまり乗らないしそのままブラブラと歩き回っていたわけです。どうして、気分にならなかったと言えばこんな理由なんですが、とにかくカメラを最後まで出すことなく浅草を離れることになってしまいました。てなわけで、写真なしのエントリーです。

 浅草を離れる前に、2年ほど前に偶然見つけたスタンドのそば屋でかき揚げそばを食べて帰ります。ここは、あんまり有名ではない、つまり知る人ぞ知る、というお店です。混んだら困るし、別に宣伝を要請されているわけではないので、場所も店名も書きません。だってそんなことして混み出したら、今度僕が来た時あんまし愉快じゃないもん。多分、つぶれることはないようなお店ですから、それでいいんです。さてこの店ですが、蕎麦つゆや揚げ物もおいしいんですが、とにかく蕎麦そのものがおいしいんです。そばが旨いかマズイか、その基準はあくまでも蕎麦です。つゆや揚げ物なんかで絶対に決めるべきではない、僕はそう思っています。だから、ここはいいんです。しかも、スタンドなのに安っぽい器じゃなくて、ちゃんとした丼でだしてくれる。そんな所が気に入ってます。

2006年08月18日

もう8月も終盤になろうとしているのに

 7月に体調を崩してから、どうもすっきりしない日々を送っていました。ちょっと良くなるとまたぶり返すの繰り返し。先週の台風が来たあたりから、やっと安定しています。先週の終わりから薬を飲まなくなって、そろそろ一週間になりますが、もう大丈夫かなとちょっぴり安心しています。でもその一方で、またぶりかえしたらイヤなんで、結構注意して生活しています。また台風のおかげで強烈な夏日ではないので助かっているといったところでしょう。天気予報を見ると晴れないくせに、週末にかけて暑くなりそうです。蒸し暑いみたいです。

 もう、お盆休みは終わって8月も残り少なくなってしまいました。体調不良のせいもあって、今年はまだ夏をきちんと感じていません。最近のへんてこな気象と体調がおかしにリンクすると、ここまで季節感が狂ってしまうとはおかしな発見と言わざるを得ません。良い子の皆さんにとっては、どんな夏休みになっているのでしょうか。

2006年08月17日

高っけぇ〜よ、MacPro

 やっぱり実機を見に行かなくちゃ、そう思ってサッカー始まる時間に注意しつつ、夕方MacProを見物に行きます。最近は、大手量販店には必ずと言っていいほどApple日本からの応援販売員が常駐しているので、結構色々な話が聞けるのです。決して、ネットや雑誌では聞くことができないような情報、そんな情報を仕入れることができるます。もちろん、応援販売員さんの質の差もありますけどね。で、コアな専門店いってさらに情報仕入れればOKです。ネットでわかったような気になって、通販サイトでポチッとクリックして買い物を済ますってのがどうも僕にはできません。って言っても、いますぐMacPro買うわけじゃないですけどね。
 
060817a.jpg それにしても、この新登場のMacProは高い。PowerMacG5よりも若干安くなったというけども、メモリがFB-DIMMになったおかげで、必要と思われるメモリ積むと下手すりゃ6桁円必要になっちゃいます。事実上、PowerMacG5よりも高価です。なんで、こんなにメモリが高いの、そう思いましたが一応納得です。FB-DIMMが必要とされている理由がわかったからです。でも、あくまでも一応です。感情的には納得していません。ネットのAppleStoreで積めるだけ積むと、メモリだけで71万8200円でっせ。bbsとかmixiとかで、「メモリは積めるだけ積め」なんて無責任でアホな発言をする、「きっとお金持ちなんだろうな」の皆さんはどんな発言しているのでしょうか。後でのぞいてみようっと。

2006年08月16日

オシムになって初の公式戦です。

 とりあえず勝ちましたが、苦しみましたね。決定力がない(不足ではない)、というのはもはや日本の伝統でしょうか。でも、フィジカル弱い、高さない、スピードない、致命的なミスをしょっちゅうやらかす、ミーティングだけが取り柄のダメダメDFがいないだけでも、精神安定上見ていてよろしいようです。始まったばかりのチームですから、見守っていきたいと思っています。

2006年08月15日

スプーンでした

 あんなことを書いちゃったので、今日はビビンバが無性に食べたくなって、ファーストフード系のお店でしたが飛び込んじゃいました。で、目の前のビビンバを混ぜずに食べ始めます。ところがです、混ぜないと食べにくい。普通、ビビンバってスプーンですよね。これに気が付かなかった。スプーンだと混ぜずに食べるのに、とっても不向き。お店の人に「箸下さい」って言えばいいのですが、ちょっぴり気が引けてしまいます。結局、途中から混ぜて食べ終わります。いやぁ、気が付きませんでした。

2006年08月14日

混ぜないで

 食べる時ぐらい自由にさせてよ。そんなニュアンスの話をこのブログで何回かしてきました。ちょっと前、知り合いと一緒にラーメン食べた時には、「まずスープを三口ほどすすってから…」なんて抜かしたので、思わず「どこの馬鹿がそんなアホなこと言ってんだ」なんて言っちゃいました。ラーメンぐらい自由に食べようよ。そう思いませんか。なんて言ってるくせにラーメンを無音で食べる男(なぜか急増中)を見ていると、ムカムカしてきます。勝手ですね。そうです、僕はそういう人間なんです。
 
 ラーメンの話から入ってしまいましたが、前々から思っていたことがあります。ビビンバ混ぜないで食べたい。最初はモヤシの所から食べて、次に肉食べて…書いてしまったら、ますますやりたくなってきました。近々、実行に移そうと思っています。

WinのIEだよ

 ようやく自分のサイトでのIEのアクティブXコントロールへの対応を終わらせました。正確にいうと、「ほとんど」ですけどね。6月までにやらなきゃならなかったのに、やっと脳天気からの脱出です。夜な夜なちょっとづつやってほぼ一週間。結構な作業でした。それがサイトの更新履歴に載せるような作業じゃないってのが、またちょっぴり悔しいというか、釈然としないのです。

 さて、色々なソフトメーカーが、それぞれの方法(基本は一緒)を公開していますが、結局ほうぼうのサイトを見て採用率ダントツトップのアドビの公開しているソースを基本にしました。ところがです、FLASHはこれでOKなんだけど、QTVRが表示されないという事態に直面。仕方ないから、Appleの情報を読んだけど(いまだに英語のみ、ざけんなボケ)アドビとやってること基本的に一緒だし、結局マイクロソフトのページに書いてある原始的な方法でQTVRを読ませることにしました。

 今まで、Macでサイトを作ってきてどうしてもWinでの動作確認は必要でしたが、今回のはXPであること、仕様変更以降のIEであること、この条件がネットカフェ詣での僕には結構きつかったのです。自分の環境では、読み込めて当たり前。つまり、自分の環境ではエラーの特定ができないのです。最初、アドビの公開するソースを基本にすべてのページを仕上げてネットカフェ行って見た時は、愕然としました。試しに、WinのFirefoxで見たらちゃんと見れるわけで、どうみてもJavaScriptにエラーはないし(てか仕様解説通りちゃんと書いたのに…)、ホントに暴れたくなりました。

 結局、先に書いたように原始的な方法でQTVRを読ませるようにしたわけです。オッケーオッケーって、夕方またネットカフェ行って確認したら、新たな問題に直面しました。最近使い始めたH264コーディックのQTVRが、メモリー不足でIEで読めないのです。あらあらでFirefoxで見てみたら、きちんと読めました。ったく、IEってなんなんだよ。悪いのは僕だけか、そう思ってQTVRの有名処のサイトを回ってみたら、IEでは壊滅状態。ったく、H264使えないじゃない。どうしようかなぁ、今さらまた元に戻すのは面倒だし、面倒だし、面倒です。ちなみにJavaScriptで呼び出すと、FLASHもQuickTimeも若干読み込みが遅いことにも気が付きました。これはすべてのブラウザで、です。

 さて、H264のメリットは、同じ画質ならファイル容量が少なくなるということ。これまでの半分以下のファイルサイズで作れる点に飛びついたのです。つまり、これまでの容量で作ろうとすれば、恐ろしく高解像度のものが作れるわけです。で、ちょっと調べてみました。ムービーを表示する時、メモリ上に展開(デコード)するわけです。で、H264の場合、いくら軽くなったといっても再生時には結構メモリが必要になるとのこと。結局WinのIEかよ。世界中で最も普及しているブラウザだよ…

2006年08月09日

やっぱりこの名前かよ

 WWDC2006に合わせて発表されると噂されていたアレがやっぱり発表されました。MacProです。PowerMacG5の後継機ですよね。やっぱり巷の予想通りの仕様ってところでしょうか。筐体も基本的に踏襲だし、アレルギーを感じるようなマシンではありません。FB-DIMMって何?以外は、仕様にいちゃもんを付けるような部分がないのが、ちょっぴり残念。いちゃもん付けたいのは名前です。MacProって、もう少し頭ひねって考えていただきたいものです。
 
 価格はPMG5に比べれば、ちょっぴと安くなりました。ただし、これはあくまでも比較論の話。試しにアップルストアで自分が欲しい仕様にBTOしてみたら、69万円ほどになりました。安くなっていますけど、高いものは高い。そういうことです。AdobeのCS3とどっちが先か、そんな議論もされていたわけですが、アップルはMacのインテル化を終了しちゃったわけでした。さぁぁて、どーするよ俺。

「まだ」からの脱出

 4月の18日にこんなことをこのブログで書きました。そのエントリーの最後に「まだ全然やる気になれません」と書きましたが、4月時点での「まだ」は現在進行形状態です。「まだ」から抜けだそう、やっとそういう気になりました。しかっし、とっても大きな問題がひとつあります。ウチにはそもそもWindowsXPがありません。ネットカフェに来て、ようやくテストで上げたいくつかのページを確認したりしました。ついでに、ネットカフェからこの書き込みをしました。

知事も色々

 8/8このブログに、久しぶりに書き込みました。2週間以上もあけてしまったのは、このブログを開設して以来なかったことです。ここ2週間、全然書く気がありませんでした。書いてみようってことは結構あったのです。例えば、亀田興毅のこととか、HERO'Sはレベル低いとか、テレ朝のスポーツ報道の馬鹿さ加減とか、サッカー日本代表のこととか、A3とか…あれ、スポーツばっかじゃん。他にネタなかったかしらん。
 
 それじゃ、岐阜県の裏金の話でもしときましょうか。元知事の会見、馬鹿でしたねぇ〜。よくこれで、今まで生きて来れましたね。ていうか、こんな馬鹿な知事だったから、裏金作れたんでしょうね。こんな馬鹿な知事の下で仕事してきたアホな職員だったから、余った金燃やすなんて愚行やっっちゃたんでしょうねぇ。理想に燃えるだけの京都の隣の県の女性知事の方が、よっぽどお利口さんに見えました。そうそう、長野県が昔の「議会べったり役人天国」に戻らないことを心よりお祈り申し上げます。

2006年08月08日

今日は雨

 何となく、ホッとしています。7月の終わりに体調を崩してから、どうも体がシャッキとしません。体調が元に戻っても何日かするとまたおかしくなっちゃうという繰り返し。やっと梅雨が明けたのに、暑さが体にこたえます。何しろ暑くて寝ていられない、そんな日々です。僕が寝ている部屋には、エアコンがありません。エアコン掛けて寝るのは、暑くても寒くてもどうも好きになれないのです。かつて、グアムのホテルでエアコン切って窓全開で寝る、そう主張して同室者と大喧嘩になったこともありました。ともかく、ここ何日かの暑さはこたえました。扇風機はあるのですが、どうも寝ている時たとえタイマーをセットするといっても使う気分になりません。
 
 てなわけで、台風が理由でしょうが、今日の気温と天気は一息つくのに最高です。ついこの前までは、梅雨が明けずに恨めしげに空を見ていたのに勝手なものです。とにかく、この天気の間に体調を元に戻したい、そう思っているというか焦っています。